2010.06.2815:44
フランス研修 その1
今からフランスに旅立ちま~す

13時間のフライト、今回でフランス3回目だけど毎回キツイ 背が高いため腰に来る
辛い時間です。

時差8時間にも耐え、お約束の観光名所もいくつか行きましたよ
そして滞在したホテルの前のコンヴァンションの通りには、毎週3日マルシェが開かれます。こんな風景が広がります。とにかく日本の食材の味が全く違う。並べてある量も。フルーツもみな完熟食べごろで超ウマい。やはり、輸送に時間がかからない分、実が熟してから収穫すからでしょうか?

魚屋さん、ドライフルーツ屋さん、チーズ屋さんetc・・・やはり文化が違います。
値段も日本の三分の一位
とりあえず今日はこの辺で
次回その2ではフランス菓子学校での様子を伝えます


13時間のフライト、今回でフランス3回目だけど毎回キツイ 背が高いため腰に来る


時差8時間にも耐え、お約束の観光名所もいくつか行きましたよ

そして滞在したホテルの前のコンヴァンションの通りには、毎週3日マルシェが開かれます。こんな風景が広がります。とにかく日本の食材の味が全く違う。並べてある量も。フルーツもみな完熟食べごろで超ウマい。やはり、輸送に時間がかからない分、実が熟してから収穫すからでしょうか?


魚屋さん、ドライフルーツ屋さん、チーズ屋さんetc・・・やはり文化が違います。

値段も日本の三分の一位

とりあえず今日はこの辺で
次回その2ではフランス菓子学校での様子を伝えます
